ゲーム音楽をエレクトーン用に編曲するということ

元々ゲーマーでゲオタで音楽続けてこれたのもドラクエがあったからで、
なもんで自分にとっての音楽ってゲームありきというか
まあクラシック方面に進んでしまったのはある意味間違いだったのかもしれんけど
弾く事そのものの楽しみよりも好きな曲を自分の手で(できれば完璧に)再現したい、
っていうのの方が強いから、弾きたい曲があってもエレクトーンで一人でやる以上
腕2本と足1本しか鍵盤に割けない訳で、どうしても切り捨てるパートやら音やらがでてきてしまう。

で、切り捨てても聴ける妥協できるレベルならそのままなんとか形にするんだけど
そうでない場合(全体的に音の質量が足りてないというか物足りないというか)
こんなの××じゃない…しょぼい…ってなってそのまま頓挫してしまうっていう。
まあわがままなだけなんですけど。
弾きたいくらい好きな曲だからこそ中途半端に再現するのが許せないんだろうな。
ここら辺は性格なんだろうけど。0か100か、みたいなところあるからなあ。
自分で納得できるものがつくれないならいっそのこと最初からやらない。

FC〜SFCあたりの曲ってパート数そこまで多くないから、割と全部のパートが聴こえてるんだよね。
だからこそその中からひとつふたつパートきってしまうと
普段耳に残ってる分ものすごく物足りなく感じてしまう。
これがPSくらいになってくるとハード的な制限が実質なくなってくるから、パート数も増えて
聴く側も無意識に全部聴かずにメインに聴こえてくるところを選別して聴いてる感があるので
(聴こえてるパートに個人差はあるだろうけど)、切捨て方によっては割とそこまで違和感なくアレンジできたり。

そんなかんじで結局学生時代に自分編曲で納得できるようなゲーム曲できたのって
FFTのPrologueMovieだけなのよね。未練たらたら
一番弾きたいのはやっぱSFC時代のあたりの曲が多いもんで、
でもやっぱひとりでは限界があるから誰か巻き込んでやってみたいってのはすげーあるんだよね!!!
単なるプレイヤーじゃなくってね???!!!ゲーマーでプレイヤーのね!!!!!

弾く事そのものよりも再現したいのの方が強いっていったけども、でも結局「自分の手で」再現したいだから、
だからDTMとか機械に演奏させる系にはハマらなかったんだよなあ…
一応興味はすごくあったしDTMの授業とってたけど思ったほど面白くなかった。
自分にアレンジセンスがない自覚があるから原曲まんまコピーに逃げてるってのもあるよな…
弾きたい曲=すごい好きな曲=その状態で好きゆえに手を加えたくない、ってのもあるかもなあ。
人がアレンジしててそれもイイ!ってなる曲もあるけど、
自分がどうこうしてやりたいってのはあんまないなあ。
絵も音も創作方面ほんと向いてない。

ゲーム音楽で原曲重視だとどうしても無視できないのがループ曲ばっかっていうところ。
エレクトーンは音を絞れるからF.O.できるっちゃできるけど、
演奏する以上F.O.で終わるって最高にかっこ悪い(と思ってる)から、悩みどころなのよね。
普段ループで聴き慣れてるってのもあるけど、とってつけたような終わり方がとってもかっこわるい。
ここが一番悩む。どうしても悩む。
だから結局弾きたい候補のリストに上がる曲って
OPとかEDとかのちゃんと曲として終わってる曲選んじゃうんだよなあ。FFTのもそうだし。
FFTのPrologueMovieも今ならもうちょっといい音作りできるだろうからセルフリメイクしたいなあ。
楽譜は当時のままいじりようがないけども。

オウガバトルタクティクスオウガFFT・FF4〜6・聖剣2〜3・ロマサガミンサガパラサイトイヴ・LAL・KH
このへんのゲーム曲で弾きたいのが多い、そう私は下村&崎元信者
ドラクエはある程度市販の楽譜が出てたのを弾いてたのと、
辺にみみこぴするよか根気よく公式スコアの発売を待ったほうがいいような気がするので保留です。
そこまで思い入れのなかったドラクエ4のオケスコア買ったときリアルに震えるほど感動したので
ドラクエ3のスコア出たらショック死するかもしれない。
いやそして伝説へを編曲して弾くまでは死ねないが。
ほんとなんででないんだろ。5万くらいまでなら出すのに。
あー弾きてーーーー